寺子屋 大仙寺の日々是好日

三重県伊賀にあるお寺。大仙寺の寺子屋ブログです。探究型の寺子屋です。HP → https://www.iga-daisenji.org/

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大事なことは見えにくい

寺子屋や学校で、子ども達と過ごしていると、その子の思いやペースを大事にしようと寄り添えます。でも、自分の子になると、途端に不安になります。 この前、運動会がありました。年中のうちの娘は、最初から最後まで、誰とも話さず、ダンスも全く動きません…

「学校行きたくない」という気分になったとき という首藤先生の文章を読んで思ったこと。

寺子屋サポーターでもあり、尊敬する先輩でもある、千葉大学名誉教授 首藤久義先生のFBから以下抜粋です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「学校行きたくない」という気分になったとき 「休みたい」という心の声が自分の内部から聞こえてく…

子どもをみとるということ

子どもをみとる 教育の世界では、子どもを理解しようとすることを、「みとる」と言います。 「みとり」については、いろんな考えがありますし、手法もあります。ボクも全ての子どもについて毎日日記を書いたこともありますし、特定の子どもを追っかけて記録…

寺子屋 秋のプロジェクト〜肝試し編〜

お墓ってなんだか夜は怖い・・・ボクは僧侶だけど、小さい頃は怖かったなぁ。とはいえ、仏教では生まれることも死ぬことも、同じ永遠のいのちのはたらきなんですよね。そういう意味では、お墓っていのちの集まり。温かい場所ともいえます。 さてさて、それは…

寺子屋まつり開催しました!

10月17日(日)に寺子屋祭りを開催しました。寺子屋の子ども達は、自分たちが企画したお店を運営しました。たくさんのお客さんに、てんやわんやでしたが、お客さんに楽しんでもらえたようです。 「子ども達が生き生きしていました。」 「お祭りを通して、子…

おとなの背中 〜中学寺子屋にゲストが来ました〜

鷲田清一さんという哲学者が大好きです。その中でも、おとなの背中というエッセイ集が大好きです。無人島に行くなら絶対持って行きます。 おとなの背中 (単行本) 作者:鷲田 清一 発売日: 2013/09/21 メディア: 単行本 エッセイの題名を使わせてもらった、寺…

子ども達とお祭りを作るということ

明後日は、いよいよ寺子屋祭りです。 iga-daisenji.hatenablog.com 今回のコンセプトは、「自分も楽しく、相手も楽しい」ということです。シンプル。明日、お祭りづくりを手伝ってくれる子ども達17名と準備をします。 寺子屋に来ている子もいれば、初めて来…

てらこやまつり開催 10/18(日)

【てらこや祭り開催】 日時:10月18日(日)10:00から11:00ごろ 場所:真宗高田派 大仙寺(三重県伊賀市上野三之西町3241) 内容:子ども達の出す露店 たこ焼きともさん 出店(子どものために活動している方) クイズラリー ※たこ焼き以外は全て無料です。 …

中学寺子屋 若干名募集 毎週水曜日16時50分から19時まで

中学寺子屋がオープンして、早1ヶ月。 どうやったら、勉強ができるようになるのか。ここにはポイントがあります。 せっかく覚えたのに、忘れた。テストになったら、書けなかった。誰にでも経験のあることです。これは、復習が自分のものになっていないからで…