寺子屋 大仙寺の日々是好日

三重県伊賀にあるお寺。大仙寺の寺子屋ブログです。探究型の寺子屋です。HP → https://www.iga-daisenji.org/

中学寺子屋で大人の背中vol.4を開催しました。

中学生の寺子屋では、子ども達の世界の可能性をどんどん広がることを期待して、ユニークな大人の方をゲストに学ぶ日があります。

 

それが、大人の背中です。

 

今回は、ボクです。

 

恥ずかしいのですが、青年海外協力隊の話をさせてもらいました。ちょうど、寺子屋の日に近くの高校で講演をしたので、その内容を子ども達と共有しました。

 

ボクがフィリピンに行ってたのは、もう10年以上も前のこと

 

社会はどんどん変わっているし、どんどん良くなっている。だから、10年前のフィリピンが今のフィリピンではないの言わずもがな。

 

でも、ボクがフィリピンで経験し学んだことは今の人生を支えている。そんなことを話しました。

 

フィリピンでの2年間は苦難の連続でした。

 

島中の人に嫌われた最初の数ヶ月。島の先生を上から目線で指導して反感を買いまくりました。

 

そんな時に、ある島の男の先生に言われた言葉

 

「俺たちの文化をもっと大事にしてくれ!」

 

それからというもの、必死で島の言葉を学び、同じものを食べ、同じものを飲み、同じように笑い、いつの間にか、島の住民と同じようになっていました。

 

そこでやっと、島の人たちに受け入れられ、現状も知ることができました。

 

先生達と一緒に、サマースクールしたり、休日の学校をしたり、いろんな活動をしました。それは、自分が受け入れられたからできたこと。支援する、支援されるの関係ではなく、共に生きるということです。

 

ボクがこの経験で学んだこと

 

共に笑い共に遊ぶからこそ仲良くなるということ。

 

チャレンジすれば成長があるということ。

 

自分で考え動くということ。

 

経験から何を学ぶのかを大事にしてほしい。そう思っています。

 

f:id:iga-daisenji:20210214155315j:plain